学校医が在籍
小児歯科を知り尽くしています。
- 治療の無理強いはいたしません
- 痛みを抑えた治療
- 削る量を抑えた治療
- 唾液検査で虫歯リスクを判定
ご予約・お問い合わせ
0266-26-0648
学校医が在籍
健康な歯を保ち続けるためには、子供の頃から定期的に歯科医院のメンテナンスに通うことが大切です。
しかし、幼少期の歯医者体験が「痛い」「怖い」といったものになると、その後は歯医者に通うのを嫌がるようになり、大人になってからのお口の健康管理も難しくなってしまいます。そのため当院では、お子さんが楽しく通えるよう、さまざまな取り組みを行っています。
以下に詳しくご紹介します。
当院では緊急の場合を除いて、いきなり治療をすることは致しません。治療を無理強いすれば、それだけで「歯医者は怖いもの」というイメージを植え付けてしまうからです。
そのため、当院ではまず、子供の患者さんには「歯医者の雰囲気」に慣れていただくことから始めます。スタッフとお話ししたり、「診察台に座る」「器具を触る」といった遊びを通して、歯医者に慣れてもらいます。
また、当院では子供の患者さんが得意なドクターも在籍しています。
当院には、小学校の校医が在籍しています。さまざまな検診を通じて、地域の子どもたちのお口の健康をサポートしています。
お子さんの中には、男性のドクターを怖がる子もいます。当院は女性ドクターも在籍しておりますので、ご希望でしたら遠慮なくお申し付けください。
痛い治療は大人でも嫌なもの。小さいお子さんであればなおさらです。患者さんがお子さんの場合は特に、「歯医者嫌い」にしないための配慮が大切です。
そのため当院では、できる限り痛みを抑えるための取り組みを行っています。
歯の治療をするときは、麻酔の注射をします。ですが、注射が苦手なお子さんは少なくありません。そこで当院では、注射の痛みを軽減するために、「表面麻酔」を使用します。
歯茎に麻酔液を塗り、感覚が鈍くなるのを待ってから注射をするので、痛みを大幅に抑えることができます。
注射は針が細いものほど、痛みが少なくなります。当院では、痛みを抑える取り組みの一環として、極細の針を使用しています。
麻酔注射は液の注入速度によっても、痛みの出方が変わります。あまり勢いよく注入すると、痛みや不快感が出てしまうことがあるのです。そのため当院では、一定の速度で注入できる「電動注射器」を採用しています。
歯を削るドリルの「キュイーン!」「ガガガッ」という甲高い音や振動も、お子さんを怖がらせてしまうものの一つです。当院では音と振動が少ない「5倍速コントラ」というドリルを使用しています。
当院では、なるべく痛みや不快感を減らせるように配慮していますが、それでもどうしても歯医者を怖がるお子さんもいらっしゃいます。
そうしたお子さんには、「笑気ガス」もご利用いただけます。鼻からガスを吸うとふんわりした気分になるもので、恐怖心や緊張感を緩和する効果があります。ご興味がありましたらお気軽にお尋ねください。
虫歯の治療では、必要以上に歯を削らないことも大切です。虫歯菌に感染しているところはしっかり取らなければなりませんが、健康な部分まで削ると、歯の耐久性が下がってしまいます。特に永久歯の場合はこれから一生使っていくものですので、長持ちさせることも考える必要があります。
そのため当院では、歯を削りすぎないための取り組みも行っています。
虫歯の治療では、虫歯菌に感染している箇所だけを完全に削り、それ以外は一切削らないのが理想です。しかし、感染箇所とそれ以外の境界を肉眼で正確に見分けることは、非常に困難です。
そこで当院では、「マイクロスコープ」や「高倍率ルーペ」を使用し、拡大視野のもとで治療を行います。いずれも歯科専用の拡大鏡で、視野を拡大することで歯の細部までを鮮明に見ることができるツールです。
感染箇所を確実に見分ける方法として、「う蝕検知液」も活用します。虫歯菌に感染している箇所だけを赤く染色し、それ以外には反応しない性質を持つ薬剤です。
目視で確認しただけでは、初期の虫歯は見落としてしまうことがあります。虫歯を見落として放置すれば感染が拡大し、治療の負担がより大きくなります。
さらに、虫歯かどうかの判断が難しいケースもあります。その場合はこれまでは経験と勘によって削るべきか否かを判断していました。しかし、歯科医師のコンディションに左右される判断方法では、確実とはいえません。
そこで当院では、レーザーで虫歯を検知する「ダイアグノデント」を採用しています。ダイアグノデントのメリットは2つあります。
ダイアグノデントを使用することで、見落としがちな初期の虫歯も早い段階で治療できます。また、虫歯かどうかの判断ミスから健康な歯を削ってしまうことも防げます。
子供の歯のトラブルで多いものの一つに、歯が「欠ける・割れる」というものが挙げられます。特に小さいお子さんは運動神経が未発達なため、転倒したときに手を付くことができず、歯をぶつけてしまいがちです。
歯をぶつけてしまったときは、一見何ともないようでも、早めに歯科医院を受診された方がよいでしょう。その場は無症状でも、歯茎の中で歯が折れるなどして、後から症状が出てくることがあります。
特に、以下の症状が見られるときは早急に受診してください。
なお、折れた歯・抜けた歯は、乾燥させないようにして歯科医院に持参してください。歯の保管場所は、本人の口腔内が理想的です。流水で軽くすすぎ、汚染されていなければ抜けた穴に戻します。歯をすすぐ際は、こすらないよう注意します。こすると組織が傷んで使えなくなることがあります。
当院では、「食育指導」「栄養指導」も行っています。虫歯の予防には、食べ物や食べ方も深くかかわっています。さらに、口は全身の健康の入り口でもあります。口の専門家といえば私たち歯科医院のスタッフですので、食育指導と栄養指導も歯科医院の使命と考えています。
例えば、同じものを食べるのでも、しっかり噛むことで「虫歯予防」「歯並びが悪くなるのを防ぐ」「過食・肥満の防止」といった効果が得られます。
こうしたことをお子さんの生活習慣や好みなどを踏まえた上で、お伝えさせていただいています。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。